画像を使った漫画レビューについて、への反応

http://d.hatena.ne.jp/houroumusuko/20071222/1198324216
近代麻雀漫画生活:画像を使った漫画レビューについて
いのけんさんは画像を使ったレビューの威力を知っていられるんですからこその問題定義だと思うのですが、習慣云々は中の人のさじ加減だと思います。『継続して「今週も面白いよ!」とブログの中心で愛を叫び続ける事に効果』って的を射た指摘ですでに結論が出てるじゃないですか。
DRの惨敗はシックスの思い通り −ネウロ139話
錬金場テニプリ なんか間違ってる
名前が出ているサイトの最新のネウロテニプリレビューですが、数コマ小さく載せているだけですよね。この程度の画像載せて、これで「見て済ます」なんてどれだけありえるのでしょうか。「見て済ます」人と「興味を持って読んでみる」人、どちらが多いかなんて分かりません。それこそ画像無しの感想を書くだけでも「見て済ます」人はいるかもしれません。まぁ一部の画像見て読まずに満足する人、一部読まれただけで満足される漫画なんか考えてたらキリが無いんじゃないでしょうか
僕は「みんなが知ってるメジャー漫画なんか紹介するよりマイナーな漫画を紹介した方が有意義なんじゃないか」ってのは思ってます。でもそれは僕の個人的な意見であり、他所様のサイトに口出しするようなことではありません。
大炎上さんの所は毎回かなりの画像を使ってますが、それが読むことを妨げるものになるとは思えません。そこら辺を出版社が判断するのは当然のことで、今回の画像削除も致し方ないかもしれません。ですが、これまで東雲版キミキスをネットで盛り上げてきた中心が大炎上さんであり、1巻発売の際には感想ブログの評判を販売促進に使ったという経緯もあるので、白泉社の今回の対応は「いけず」だと感じました。件のコメント欄はそうした出版社への思いと共に、気落ちしている大炎上の中の人を励ます意味もあり、そういう面も考慮すべきだと思います。『あらすじと一緒にその回の一番の見所をキャプって画像貼って紹介しているだけ』と批判する人は、それを毎日やるのがどんだけ大変か、それが多くの人の目に触れることがどれだけ有意義なことかもう少し考えた方がいいと思います。いーのださん批判とかワケワカメ。

・関連
http://d.hatena.ne.jp/banana-cat/20071224/1198513141

コンビニ型ブログはもっと増えるべきだ。ジャンプやサンデー、マガジンなどメジャーな雑誌が刈り尽くされたからといって、飽和などしていない。もっともっとマイナーなマンガや雑誌に手を伸ばして欲しい。